8月27日、ビーバー隊は野田にあるグリコのアイスクリーム工場に見学に行きました。
このアイスクリーム工場は今年の7月から一般公開が始まったこともあって、隊長含め誰も言ったこと無し!
夏休み最後のお楽しみとして、急きょ企画しました。
工場は国道16号沿いの千葉カントリー野田コースの隣にあります。ビーバー隊は東武野田線の清水公園駅まで電車で行き、駅から2kmほど歩いて工場へ。
ビーバー諸君、あと少しだ頑張って!(ちょっとダレダレ)
やった〜 グリコの工場だ!
到着バンザーイ、じゃないよ。それは次の写真を見ればわかる。
玄関の奥に、グリコのマークが!
トイレのマークもグリコだ!
待合室のソファはパピコだ!
巨大なグリコのマーク(「ゴールインマーク」っていうんですね)の前では、ビーバーもこんな小さいぞ。
このあと、工場の中を見せてもらいました。
なかは写真が撮れないのでチラシを・・・
正直言って、ビーバーにはちょっと難しい内容かなって思いましたが、
クリーンルームに入る前のエアシャワーとかアイスを保管する冷凍庫の寒さを体験するコーナーなど、
ビーバーも楽しくわかる内容もありました。
なんてったって、最後に出来立てのパピコを一本ずつ食べられたしね。
(5分で食べなきゃならなくて、ちょっとせわしかったけど)
工場の外の駐車場には、たまたま宣伝カーの「グリコワゴン」が止まってました。
(これはいつもいるわけではないらしい)
、
一番楽しんでたのは、言うまでもなく隊長だw
お約束。グリコワゴンのポッキー食べたいな〜
ということで、帰りも清水公園まで歩き、柏まで野田線で帰りました。
このところしばらく涼しい日が続いていたけど、写真でお分かりのように昼頃から晴れてきてちょっと熱かったです。
もう一本アイス食べたかったなあ。
次は9月10日、スカウトの日。
楽しい夏を過ごしたので、今度は人の為になることをする日。
ちょっと涼しくなるといいね。じゃ、またね。
にほんブログ村に登録しました。ポチっとクリックをお願いしますm(__)m

にほんブログ村